ようこそおいでくださいました。私たちのコンテンツビジネスは、製作委員会方式による企業様とのパートナーシップはもちろん、地域活性化から世界への発信までをプロデュースいたします。
ようこそ。無題ゼロの世界へ。
mudai_0(無題ゼロ)
クイン村の封印
■プラットフォーム■
Windows(7以降推奨)
■プレイ方法■
1)zipファイルをダウンロードしてください。
2)解凍後、Game.exeを実行してください。
※Windowsのセキュリティで警告が出る場合がありますが、そのまま実行してください。
■プレイ時間■
4~5時間
■ゲーム紹介文■
昔懐かしいミステリーADVゲーム(基本システムはRPG)です。
画像は、ほぼすべてにおいて生成AIを使用しています。
フリーの記者である主人公はある「夢」をきっかけに事件へ巻き込まれていきます。
広い村の中で取材を繰り返すことで、取材ノートが進みます。
この取材ノートを使って真実にたどり着くのがゲームの目的です。
他人を怒らせる(端的に「悪い」)ことをするとパラメーターが変化してしまいます。
特定の人物を喜ばせるとこちらもパラメーターが変化します。
このふたつの隠しパラメーターの数値でエンディングが変わります。
他にも仲間にできた人によって変わるエンディングもあります。
昔のADVをイメージしていることもあり、ゲームオーバーイベントも多いです。
■このゲームの特徴をリストアップ■
(過去に頂いた評価より抜粋させて頂きました。)
・なろう系の転生もの、と思いきや、転生先にいる住人が主人公。
・設定、ストーリー、キャラの会話などゲーム性に関わらない部分は結構いい。
・取材を繰り返しながら、徐々に真実に迫っていく、本当の記者のような物語構成が面白かった。
・異様に広いマップを取材のために歩き回ったり、想像よりもいろんな謎や闇に直面していく構造は触れ込みどおりのミステリADVの面白さの核心をついている。
・大きな町が丁寧に描かれているゲーム。地下も含めると更に広いが、目星システムがあるので困るようなことは全くなかった。意味のある配列なので例え視野が狭くとも感覚的に捉えられた。自動生成の遺跡は100層まで進めたがホントに底がなさそうで何か謎めいていたが良く判らなかった。ただ一緒に潜ってる冒険者と交友を深められるのでこれは良かった。
・操作自体は単純だがゲームオーバーイベントが曲者。前振りがあったとしてもゲームオーバーイベントは絶対に入れるべきではない。
■制作ツール■
WOLF RPGエディター
※現時点では個人制作です。なにとぞお手柔らかにお願いします。
■実況・生放送について■
歓迎します!
動画のタイトルには「ゲーム名」を入れて、説明文にはこのゲームページURLか制作者URLを入れておいてください。
動画は会員登録してなくても動画・生放送が閲覧できると助かります。
※ 誹謗中傷や作品の世界観を壊すものはお控えください。マナーを守ってお願いします。
(何かあれば削除をお願いすることがあるかもしれませんが、ご協力をお願いいたします)
■免責事項■
初の個人でのゲーム制作であることと、まだ個人での趣味活動範囲のため、動作や内容について保証はありません。ご自身の責任にてご利用ください。
ミステリーADVG(基本システムRPG)です。本作は最後までプレイできますが、完全版を制作予定です。
クラウドファンディングを開始いたしました!
new! ゲーム制作者「ぱちさん」さん クラウドファンディングを開始しました。ぜひ皆様の応援をよろしくお願いいたします。
詳しくはこちら↓

※シェアして頂けるだけでも応援になります!よろしくお願い申し上げます。
【広告用動画】
■youtube動画 shorts(スマホ用)
■youtube動画(パソコン用)
第17回ウディタコンテストに応募いたしました
この度、株式会社ゴブリンワークスが協賛し、初のゲーム制作を行いました。
遊んで頂けたという皆様からのご投票とご感想をお待ちしております。



キャラクターのご紹介
登場するキャラクターをご紹介させて頂きます。

主人公
さえないフリーライター。
今はe get’s(エゲツ)社と契約している。今の肩書は新聞記者。

ケイ(京)
普通の学生。
ある理由で村を訪れた。ザイラと出会うと会えない女性。

ザイラ
謎めいた女性。
ある目的のために村を訪れた。ケイと出会うと会えない女性。

コスナ
国家警備隊員。
クイン村に駐在する警備隊員。
急増した人口に対応するため派遣された。いわゆる警察的な存在。

ティモシー
ソロ探索者。
無限ダンジョンに潜り続ける。警戒心が強いが、取引に応じてくれることも?

酒場の店員さん
いつも忙しいお店の看板娘として切り盛りしている。
店長は裏方。ちょっとしたお小遣い稼ぎをしているが、それが主人公には困ることで…。

酒場の店長
元探索者。
無限ダンジョンに潜っていたが、ケガをして引退。現在は慣れない酒場経営を頑張っている。

雑貨屋の店員さん
単なる店員さん。
※在庫が偏っていてすみません。

雑貨屋の店員さん
こちらも単なる店員さん。先の方とは姉妹らしいです。
※こちらも在庫が偏っていて申し訳ございません。

チケット売り場の店員さん
定期航路のチケットを売っている売り子さん。
口調が特徴的。

モリビト東宗家長
村に長く住む一族の東の長。
伝統的な衣装など特徴的の多い一族。

モリビト西宗家長
村に長く住む一族の西の長。
東に従う傾向あり。

謎の少女
どこかで出会えるかもしれない不思議な子。

ライ
細マッチョ。
修行目的で無限ダンジョンに潜っているとのこと。

レイモン
ゴリマッチョ。
稼ぐために無限ダンジョンに潜っているそうです。

名乗らない格闘家
どこかの国の格闘家。家の事情で名前を名乗っていない。

ハル
ある目的で村に来たが…ずっと身を隠している。

アキラ
マッチョ。無限ダンジョンに潜ってお金を稼いでいる。

ドク
小さな診療所の開業医。無限ダンジョンに潜る人を助けている。

院長
大きな病院の院長。ドク曰く「若いのにやり手。将来が有望」とのこと。

トワイエ
クラブ「ライジング」に勤めるホステス的な女性。主人公が取材をしていく中で出会うひとり。
■画像付きのバージョン
2025/7/19 Ver1.0 公開
2025/7/26 Ver1.26 イベントが繰り返し発生する不具合と表示に関する不具合を修正
2025/7/26 Ver1.27 イベントが終了しない不具合とアイテム使用時の不具合を修正
2025/7/26 Ver1.29 イベントが進行しなくなる不具合を修正
2025/7/26 Ver1.30 タイトル追記、readme同梱
2025/8/1 ver1.4 ミニゲーム追加
2025/8/2 ver1.42 NPC配置位置、カウントダウン表示、イベント関連3件、無限ダンジョン階数表示、一部のエンディング、タイトル、移動先、不具合修正
2025/8/4 ver1.43 教会内移動先再修正

会社概要
通信販売業務のソリューション事業とゲーム制作・コンテンツビジネス事業に注力してまいりました。これからも常に新しいことに挑戦を続けてまいります。
プライバシーポリシー
私たちについて
私たちのサイトアドレスは https://gob.sakura.ne.jp/top です。
コメント
訪問者がこのサイトにコメントを残す際、コメントフォームに表示されているデータ、そしてスパム検出に役立てるための IP アドレスとブラウザーユーザーエージェント文字列を収集します。
メールアドレスから作成される匿名化された (「ハッシュ」とも呼ばれる) 文字列は、あなたが Gravatar サービスを使用中かどうか確認するため同サービスに提供されることがあります。同サービスのプライバシーポリシーは https://automattic.com/privacy/ にあります。コメントが承認されると、プロフィール画像がコメントとともに一般公開されます。
メディア
サイトに画像をアップロードする際、位置情報 (EXIF GPS) を含む画像をアップロードするべきではありません。サイトの訪問者は、サイトから画像をダウンロードして位置データを抽出することができます。
Cookie
サイトにコメントを残す際、お名前、メールアドレス、サイトを Cookie に保存することにオプトインできます。これはあなたの便宜のためであり、他のコメントを残す際に詳細情報を再入力する手間を省きます。この Cookie は1年間保持されます。
ログインページを訪問すると、お使いのブラウザーが Cookie を受け入れられるかを判断するために一時 Cookie を設定します。この Cookie は個人データを含んでおらず、ブラウザーを閉じると廃棄されます。
ログインの際さらに、ログイン情報と画面表示情報を保持するため、私たちはいくつかの Cookie を設定します。ログイン Cookie は2日間、画面表示オプション Cookie は1年間保持されます。「ログイン状態を保存する」を選択した場合、ログイン情報は2週間維持されます。ログアウトするとログイン Cookie は消去されます。
もし投稿を編集または公開すると、さらなる Cookie がブラウザーに保存されます。この Cookie は個人データを含まず、単に変更した投稿の ID を示すものです。1日で有効期限が切れます。
他サイトからの埋め込みコンテンツ
このサイトの投稿には埋め込みコンテンツ (動画、画像、投稿など) が含まれます。他サイトからの埋め込みコンテンツは、訪問者がそのサイトを訪れた場合とまったく同じように振る舞います。
これらのサイトは、あなたのデータの収集、Cookie の使用、サードパーティによる追加トラッキングの埋め込み、埋め込みコンテンツとのやりとりの監視を行うことがあります。アカウントを使ってそのサイトにログイン中の場合、埋め込みコンテンツとのやりとりのトラッキングも含まれます。
あなたのデータの共有先
パスワードリセットをリクエストすると、IP アドレスがリセット用のメールに含まれます。
データを保存する期間
あなたがコメントを残すと、コメントとそのメタデータが無期限に保持されます。これは、モデレーションキューにコメントを保持しておく代わりに、フォローアップのコメントを自動的に認識し承認できるようにするためです。
このサイトに登録したユーザーがいる場合、その方がユーザープロフィールページで提供した個人情報を保存します。すべてのユーザーは自分の個人情報を表示、編集、削除することができます (ただしユーザー名は変更することができません)。サイト管理者もそれらの情報を表示、編集できます。
データに対するあなたの権利
このサイトのアカウントを持っているか、サイトにコメントを残したことがある場合、私たちが保持するあなたについての個人データ (提供したすべてのデータを含む) をエクスポートファイルとして受け取るリクエストを行うことができます。また、個人データの消去リクエストを行うこともできます。これには、管理、法律、セキュリティ目的のために保持する義務があるデータは含まれません。
どこにあなたのデータが送られるか
訪問者によるコメントは、自動スパム検出サービスを通じて確認を行う場合があります。
個人情報保護方針
株式会社ゴブリンワークス(以下、「当社」といいます。)は、事業を運営していく上で、個人情報の重要性を認識し、その保護の徹底を図ることが最大の責務と考え、お客様への安心・信頼感を提供するために以下の方針を定め、全従業者に周知徹底を図り、個人情報の保護に努めます。なお、当社は、個人情報のみならず、法人その他の団体のお客様に関する情報についても個人情報と同様に適正に取り扱ってまいります。
1.個人情報は、当社の事業活動上必要な範囲に限定して、適切な取得、利用および提供を致します。
また、目的外利用を行わないための適切な措置を講じます。
2.個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改竄及び漏洩等のリスクに関して、合理的な安全対策を講じます。
また、個人情報の漏えい、減失およびき損の予防及び是正に関する対策を実施し、個人情報セキュリティー体制を継続的に向上させます。
3.個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。
4.取得・利用している個人情報の取り扱いに関する苦情および相談を受けた場合は、その内容について迅速に事実関係を調査し、合理的な期間内に誠意をもって対応します。
5.情報主体のニーズ、最新のIT技術の動向を踏まえ、適時・適切に見直し、個人情報保護マネジメントシステムを継続的に改善します。
制定日 2018年4月23日
株式会社ゴブリンワークス
代表取締役 橋本普考
個人情報の管理に関するお問合せ(苦情及び相談について)
個人情報の管理に関するお問合せ(苦情及び相談について)は、以下へご連絡をお願いします。
【当社のお問い合わせ窓口】
株式会社ゴブリンワークス
個人情報保護推進事務局
mail:privacy@gob.sakura.ne.jp[受付時間:平日10:00〜17:00]
住所:〒101-0043 東京都千代田区神田富山町7
なお、お問合せの際に取得した個人情報は、お問合せの回答のためにだけに利用させて頂きます。
当社が個人情報を取り扱う主な業務および利用目的について
1.受託業務を通じて取得する各種の個人情報
a)商品購入や資料請求、その他各種の申込の代理受付により取得する個人情報
b)上記業務を行う上で発生するお問合せに対応するための個人情報
1の受託業務を通じて取得する各種の個人情報の利用目的
受託業務元との契約に基づく利用目的の範囲内においてのみ利用し、その範囲内において、サービスの提供やプレゼント及び資料の発送等をおこないます。
2.事業運営において取得する各種の個人情報
a)従業員情報(在職者、退職者、採用応募者を含む)
b)上記業務を行う上で発生するお問合せに対応するための個人情報
2の事業運営において取得する各種の個人情報の利用目的
事前に提示する同意文書記載の利用目的の範囲および事業運営に必要な範囲において利用し、その範囲内において必要となる業務上の連絡等に利用致します。
当社が取得した個人情報に関する開示等の手続方法について
株式会社ゴブリンワークスは、ご本人から直接取得した個人情報、または当社取引会社を通じて取得したご本人の個人情報について、上記の利用目的の範囲内で取り扱わせていただきます。
この個人情報に関して、お客様ご本人から、お客様の個人情報に関する利用目的の開示、保持する個人情報の開示、訂正、追加、削除、利用または提供拒否の請求(以下、開示請求等といいます)があった場合、下記の所定の手続きによって、請求者がご本人であることを確認させていただいたうえで、速やかに対応します。
【開示請求等の対象個人情報】
当社で開示請求等の対象となる個人情報は、上記に記載の2の個人情報となります。個人情報の開示等は以下の手続きに従って、迅速に対応致します。
ご本人が手続きを行う場合
1.個人情報保護法に基づいて個人情報の開示等をご請求される方は、個人情報保護推進事務局宛に下記の「個人情報開示等依頼書」を印刷し、必要事項を記載して下さい。
2.次に、「個人情報開示等依頼書」と本人確認書類※のコピーを当社、個人情報保護推進事務局宛にお送り下さい。
個人情報開示等依頼書はこちら
※本人確認書類のコピーは下記の3点のいずれかとなります。
・運転免許証(有効期限内)
・パスポート
・住民基本台帳カード(写真付きのもの)
3.ご本人確認後、速やかに配達証明にて開示請求等に対応いたします。ただし、当社が当該個人情報を保有しない場合、また法定の理由によって開示請求等に対応できない場合は速やかにその旨をお知らせいたします。
4.開示請求等の求めで取得した個人情報の利用目的
開示請求等の求めで取得した個人情報の利用目的は、開示請求等の求めに必要な範囲内で取り扱います。
開示請求等の求めで取得した個人情報は、開示請求等の回答終了後、半年間保管後、破棄致します。
代理人の方が手続きを行う場合
5.開示等の依頼をする方が、ご本人ではなく、未成年者又は成年後見人の法定代理人、若しくは開示等の依頼をご本人の委任した代理人による請求の場合は、上記に記載の書類に加え、次の【代理人本人を確認する書類】及び【代理人であることの確認書類】をご用意の上、「個人情報開示等依頼書」とともにご提出ください。
【代理人本人を確認する書類】
・代理人を証明する書類、代理人の運転免許証、パスポート、住民基本台帳カード等の写真で代理人確認ができるものの写し(開示等の求めをする代理人の名前および住所が記載されているもの)
・代理人が弁護士の場合は、登録番号のわかる書類
【代理人であることの確認書類】
・代理を示す旨の委任状
6.提出頂いた書類によって、ご本人確認、代理人確認ができた場合は、速やかに配達証明にて開示請求等に対応いたします。ただし、当社が当該個人情報を保有しない場合、また法定の理由によって開示請求等に対応できない場合は速やかにその旨をお知らせいたします。
開示請求等の求めで取得した個人情報の利用目的
開示請求等の求めで取得した個人情報の利用目的は、開示請求等の求めに必要な範囲内で取り扱います。
開示請求等の求めで取得した個人情報は、開示請求等の回答終了後、半年間保管後、破棄致します。
開示請求等についての連絡先
〒101-0043
東京都千代田区神田富山町7
株式会社ゴブリンワークス
個人情報保護推進事務局
mail:privacy@gob.sakura.ne.jp[受付時間:平日10:00〜17:00]
※なお、単独の開示請求については、手数料は特別に徴収致しません。